奥歯をインプラントにする場合のメリット・デメリットとは

奥歯をインプラントにする場合のメリット・デメリットとは

奥歯が抜けてしまったり、ぐらぐらしていたりということはありませんか。
現在、奥歯に問題を抱えている方は、入れ歯やブリッジなどの治療法に加えて、インプラント治療の導入に関しても検討してみてはいかがでしょう。

今回は、奥歯をインプラントにする場合のメリット・デメリットについてご紹介します。

⇒いのうえまさとし歯科医院ではインプラント治療について今すぐ確認する

奥歯の役割

奥歯は、親不知の生える場所から手前に数えると、上下左右合わせて12本あります。
一番奥に生える親不知は、歯茎に埋もれたまま生えてこない人や、歯自体生えていない人もいますが、ハブラシが届きにくい場所なので虫歯などのトラブルが起こりやすい場所です。

奥から二番目に生えている歯は、12歳頃に生えることが多い場所です。
斜めに生える、手前の歯にぶつかって歪むなど、まっすぐ正常な形では生えにくい歯です。

奥から三番目に生えているのは、他の場所と比べて噛む力が一番大きい歯です。
食べ物を細かく磨り潰す役割があるので、ここに問題が起こるとしっかりと食べ物を咀嚼できなくなります。

それぞれの奥歯は、噛みあわせに関して大きな役割を持っています。
奥歯がしっかり噛めないと、全体の噛みあわせが崩れやすくなります。

 

メリットとデメリット

それでは、奥歯をインプラントにする場合のメリットとデメリットについて確認していきましょう。

メリット

痛みや違和感がなくなる
奥歯を入れ歯やブリッジで治療をしていると、合っていない場合には、特定の箇所に痛みや違和感が出ることがあります。

インプラントは、自分の歯のように仕上げることができるので、気になる痛みや違和感がなくなります。

噛めるようになる
天然の歯に近い咀嚼力を実現できると言われているのがインプラント治療です。インプラントを顎の骨に埋め込むと、周りにある組織と少しずつ馴染んでいきます。

時間とともに骨に根づくようになるので、治療前にグラつきを感じていた歯でも、治療後にはしっかりと噛めるようになります。

噛みあわせが整う
奥歯が欠けていると全体の歯に加わる力が偏ってしまうため、噛みあわせが崩れてしまいます。
肩こりや頭痛などの症状が起こる原因となり、顔の表情にも歪みが生じてしまうことも考えられます。
インプラントを挿入すると、噛みあわせの歪みが解消されるので、上記のような問題を解消することができます。

 

デメリット

費用が高い
インプラント治療は、保険適応外のため全額自己負担です。
素材として使われているチタンは、高価な金属ということもあり、インプラント治療にかかる費用は他の治療方法に比べると高額です。

治療期間が長くなることがある
歯周病や虫歯が原因で歯を失くした時には、インプラント治療の前に、まずは原因治療を行います。

その後に、現在の骨の状態などを確認してから、インプラント治療を行っていきます。
インプラント挿入後に起こるトラブルの発生を抑えるためにも必要な処置ですが、重度の歯周病である方等は、治療期間が長くなることがあります。

定期的なメンテナンスが必要
インプラント治療後は、歯の状態を確認するために定期的にかかりつけの歯科医院の受診が必要です。

特に、ご家庭では難しい歯石除去などの歯のクリーニングは、インプラント治療後の歯肉炎や周囲炎を予防するために重要です。

今まで自宅では歯ブラシだけを使っていたという方も、インプラント治療後には、歯間ブラシなどの細かな歯磨き用のグッズを併用することをおすすめします。
 
⇒いのうえまさとし歯科医院の奥歯をインプラントにした症例を確認する
 

まとめ

インプラント治療には、メリットとデメリットが存在しています。
それぞれの詳細を知り、インプラント治療を行うべきかどうかの参考にしてください。

今回ご紹介した内容は、一般的な内容です。
ご自身の状態を詳しく知りたいという方や、今後の治療方針について相談したいという方は、当院まで直接ご相談ください。

この記事の筆者

いのうえまさとし歯科医院

いのうえまさとし歯科医院

京都の「いのうえまさとし歯科医院」はインプラントを得意とする歯科医院です。20年間で7500件以上の治療実績があり、大手インプラントメーカー2社の公認インストラクターである院長が、あらゆる症例のインプラントのご相談を承ります。
またマウスピース矯正、ホワイトニング、一般歯科など幅広く対応しております。

いのうえまさとし歯科医院へのアクセス

京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎駅」より徒歩12分
京都市営地下鉄烏丸線「北大路駅」より徒歩20分

TOP

お問い合わせ
075-723-8241