口内病気はインプラント治療前に治すべき!その理由も解説
現在口の中に何らかの問題があるという方は、インプラント治療を開始する前にその問題を解決するようにした方が良いかもしれません。
実は口内に病気があると、インプラントに対して様々な悪影響を与える可能性があるのです。
今回は、インプラント治療を考えている方にはぜひ読んでいただきたい口内病気についてのお話です。
現在は口内病気がないという方も、将来的にインプラントを検討されているならば必要な知識となっているので、参考にしてください。
⇒いのうえまさとし歯科医院ではインプラント治療について今すぐ確認する
●歯周病、虫歯
歯周病や虫歯があると、インプラント治療が上手くできない可能性があります。
それはインプラントを施すことで感染のリスクが高くなるからです。
歯周病菌や虫歯菌が充満している口の中にインプラントを設置してしまうと、インプラント周囲炎と呼ばれる合併症が起こりやすくなってしまいます。
インプラント周囲炎とは、インプラントの周囲に歯周病菌や虫歯菌が感染することで、歯茎や骨を破壊してしまう病気です。
人の手によって開発されたインプラントは、歯垢や歯石がつきにくいようなイメージがあるかもしれませんが、実際には天然歯に比べると体の反応が上手く働かないために汚れが残りやすく、歯磨きをしても汚れがなかなか取れない状態になります。
治療後に今まで以上に丁寧なブラッシングが必要になるのには、このような理由があるからです。
折角インプラントを埋め込んでも、インプラント周囲炎の影響でインプラントの寿命が短くなるかもしれません。
また、一度抜いた場所に再度インプラントを入れようとしても、歯周病菌や虫歯菌によって顎の骨が減ってしまうと、インプラント治療自体が行えなくなるかもしれません。
このようなリスクをなるべく軽減するためにも、歯周病や虫歯があるという方は、まずはそれらの治療を優先して行うようにしましょう。
●噛み合わせ、顎関節症
噛み合わせが悪い方や顎関節症がある方は、そのままインプラント治療を行ってしまうと症状が悪化する可能性があります。
インプラントを埋め込んだ後に、噛み合わせの調整が上手くいかない場合も同様です。
噛み合わせが悪いと、食事をしっかり摂れなくなり、頭痛や肩こりなどの症状が起こりやすくなってしまいます。
特に健康状態が悪化しやすい高齢者の場合は、速やかな治療が必要になる病気です。
また、インプラント治療では口をずっと開けている姿勢になりがちです。
口を開ける動作が難しい方にとっては、かなりの負担になってしまいます。
ずっと口を開けているのではなく、通常の歯科治療と同じように、小まめに口を閉じる機会はありますが、それでも数時間単位の手術になると、緊張や不安によって体調不良を起こしてしまう可能性も考えられます。
重度の症状がある時には、インプラントの装着が上手くできない可能性もあります。
そのため、噛み合わせの悪さや顎関節症といった持病がある方は、可能な限りインプラント治療前に疾患の治療を優先することをおすすめします。
●まとめ
虫歯や歯周病にかかっていると、インプラントの寿命が短くなったり、再度インプラントを作りたい時でも適切な治療が行えない可能性があります。
また、噛み合わせの悪さや顎関節症といった症状をお持ちの方は、インプラントにずれが生じやすくなったり、手術中の体調不良を起こしやすくなったりするかもしれません。
現在これらの疾患に悩まされているという方は、インプラント治療を行う前に疾患を優先して治療することでインプラントへの悪影響を軽減できるはずです。
もしも他院でこれらの疾患があるためにインプラント治療自体ができないと断られてしまった時には、インプラント治療経験が豊富な当院までお気軽にご相談ください。
この記事の筆者
いのうえまさとし歯科医院
京都の「いのうえまさとし歯科医院」はインプラントを得意とする歯科医院です。20年間で7500件以上の治療実績があり、大手インプラントメーカー2社の公認インストラクターである院長が、あらゆる症例のインプラントのご相談を承ります。
またマウスピース矯正、ホワイトニング、一般歯科など幅広く対応しております。
いのうえまさとし歯科医院へのアクセス
京都市営地下鉄烏丸線「北大路駅」より徒歩20分