インプラント治療は痛みがある?痛みが長引かないための注意点とは|いのうえまさとし歯科ブログ

インプラント治療は痛みがある?痛みが長引かないための注意点とは

インプラント治療後に痛みがあると聞いてしまうと、なんとなく最大限の痛みを想像してしまうのではないでしょうか。
痛みの感じ方は人それぞれ異なりますが、恐怖が強いあまりに治療のハードルが上がってしまうのはもったいないことです。

今回はインプラント治療に関係する痛みに関しての特集です。
特に痛みを感じやすいという方や、恐怖を感じているという方は、ぜひ治療前にご一読ください。

⇒いのうえまさとし歯科医院ではインプラント治療について今すぐ確認する

●手術後の痛み

手術後の痛みについて、知っておいてほしいポイントをまとめてみました。

<手術後に起こる痛みとは>

インプラント手術後には、抜歯後のようにズキズキとした痛みが出ることがあります。
手術中には局所麻酔薬を使用するために、痛みを感じることはほとんどありませんが、麻酔薬の効き目が切れてしまってからは痛みを感じやすくなります。
一般的には手術後数日間で痛みが和らいでいくことがほとんどです。

<術後に飲む薬とは>

手術後には痛みや腫れを抑えるための飲み薬や、感染予防のための抗生物質が処方されることがあります。
これらの薬は、年齢や症状などのそれぞれの状態に合わせて適切な量や回数が設定されています。
そのため、出された薬を途中で飲むのを止めるなど決められた飲み方を守らない時には、薬の効果がしっかりと発揮できない可能性があります。
必ず医師の指示に従った飲み方を守るようにしましょう。

<術後の痛みを少なくするには>

インプラント治療後の痛みを少なくするためには、手術後に医師から説明された注意事項を守るようにしましょう。

例えば、激しい運動や強く噛む食生活などは、インプラントを埋めた場所に過度な負担を加えてしまって痛みを感じることがあります。
また、ブラッシングをする時には優しくゆっくりと丁寧に行うようにしましょう。
強くブクブクうがいをしてしまうと、傷口が塞がりにくくなり痛みを長く感じやすくなります。

それ以外にも日常生活で注意した方が良いことはたくさんあります。
詳しくは歯科医師まで直接尋ねるようにしましょう。

 

●治療するインプラントの本数が多い場合

インプラントの本数が多くなればなるほど、手術を行う範囲が広くなるため、痛みを感じやすくなります。
基本的には時間が経つほど痛みは少なくなっていきますが、痛みが減るまで1週間程度の時間がかかることもあります。

手術後に薬を服用しても痛みが止まらないときや、1週間以上の時間が経過しても痛みが強くなっていると感じる時には、何らかのトラブルが起こっている可能性があるため、
手術を行った歯科医院に連絡してみましょう。

 

●骨造成など別の手術が必要な場合

インプラント手術を行う前に、土台となる顎の骨が足りないと分かった時には、骨造成という別の手術が必要になることがあります。
そのような時には、歯茎を切開したり穴を開けたりという方法が使われることがあります。
メスやドリルなどを使って手術をしてしまうと、どうしても痛みを強く感じやすくなります。
痛みが苦手で手術に踏み切れない時には、治療方針について歯科医師としっかり話し合うようにしましょう。

 

●まとめ

インプラント治療後の痛みは、通常2~3日程度で落ち着くことがほとんどです。
手術後に日常生活でできる注意事項を守るようにすると、さらに効果的です。

処方された消炎鎮痛薬や抗生物質を服用しても痛みが良くならない時や体調が悪化してしまった時には、何らかの問題が発生している可能性があります。
また、治療するインプラントの本数が多い場合や骨造成などの手術が必要な時には、強く痛みを強く感じることがあります。

治療後に体調不良や痛みの悪化があった時には、まずはインプラント治療を行った歯科医院へ相談してみましょう。

この記事の筆者

いのうえまさとし歯科医院

いのうえまさとし歯科医院

京都の「いのうえまさとし歯科医院」はインプラントを得意とする歯科医院です。20年間で7500件以上の治療実績があり、大手インプラントメーカー2社の公認インストラクターである院長が、あらゆる症例のインプラントのご相談を承ります。
またマウスピース矯正、ホワイトニング、一般歯科など幅広く対応しております。

いのうえまさとし歯科医院へのアクセス

京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎駅」より徒歩12分
京都市営地下鉄烏丸線「北大路駅」より徒歩20分

TOP

お問い合わせ
075-723-8241